2014年11月10日 16:37  カテゴリ:お店紹介カテゴリ:夏の和菓子カテゴリ:フルーツ和菓子

小野玉川堂紹介動画・第1弾



愛知県立岡崎商業高校の生徒が作成してくれました。
岡崎市公式観光アプリ「岡さぽ!」のアプリ協力店のイメ­ージ動画です。



_______________


▼小野玉川堂の紹介

岡崎で大正11年創業の老舗和菓子屋小野玉川堂です。
上質な材料を使い季節の和菓子、羽二重餅などを昔ながらの製法で手づくりしています。薪で焚いた餡が自慢です。

住所:愛知県岡崎市伝馬通4丁目3番地
営業時間:8:00~19:00
電話/FAX:0564-22-0412
定休日:火曜日

↓お問い合わせ・ご予約はお気軽にお電話ください
Tel 0564-22-0412

▼公式サイト
岡崎の和菓子屋 小野玉川堂
_______________

友だち追加
同じカテゴリー(お店紹介)の記事画像
「そうだ!どら焼きを作ろう!!」
明けましておめでとうございます
親子でお抹茶体験のお茶菓子を納品してきました。
10月のお知らせ
小学2年生の生徒さん35人がご来店!
『豊田岡崎食本』に玉川堂の新商品
同じカテゴリー(お店紹介)の記事
 「そうだ!どら焼きを作ろう!!」 (2020-07-03 00:59)
 明けましておめでとうございます (2020-01-01 11:57)
 親子でお抹茶体験のお茶菓子を納品してきました。 (2019-06-09 10:11)
 10月のお知らせ (2018-10-09 01:38)
 小野玉川堂へのお問い合わせ (2018-04-10 11:46)
 小野玉川堂へのアクセスマップ (2018-01-27 15:48)

Posted by 玉川堂 │コメント(2)
この記事へのコメント
初めまして、Boo-logブロガーの“ジュエル足立”と申します。

岡崎商業の卒業生です。
40年近く前の話ですが・・・。(ゝω・) テヘペロ

申し訳ありません。m(_ _)m ヒラニーヒラニー
少し前に、ウチのブログで勝手に掲載させて頂いちゃいました。
しかも、無許可で・・・。(-人-) ゴメンナサイ。

第2弾のご紹介もあるでしょうから、ウチのブログの方
削除しときましょうか?


では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエルジュエル at 2014年11月11日 18:28
ジュエル足立さん
コメントありがとうございます。
お返事遅くなり申し訳ありません。

動画の掲載もありがとうございます。
削除なさらずそのままでお願いします。

まだまだ不慣れでのんびりなブログ投稿なので
ジュエル足立さんのブログで勝手に勉強させていただいてます。

ちなみに自分も25年ぐらい前の岡崎商業の卒業生です。

これからもブログの勉強させてもらいます。
Posted by 玉川堂玉川堂 at 2014年11月13日 21:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小野玉川堂紹介動画・第1弾
    コメント(2)