2018年03月02日 23:11 カテゴリ:定番商品カテゴリ:季節の和菓子カテゴリ:春の和菓子
桃の節句「いがまんじゅう」

1個 160円
玉川堂の嫁です。

3月3日は桃の節句ですね

私の実家では
『いがまんじゅう』ではなく
『おこしもん』という熱湯でこねた米粉を鯛や扇、人形などの
木型に入れて成型し、蒸し器で蒸しあげた後に食紅で着色した
お菓子を食べるときに少し焼いて、砂糖醤油を付けて食べていました。
岡崎に嫁にきた当初、三河地方だけの
雛菓子『いがまんじゅう』を知り



いがまんじゅうは、無くしたくない三河の文化の1つだと思っています!

皆さん、ひな祭りには、いがまんじゅうを1つ食べましょうね〜
もちろん玉川堂でも、自慢のいがまんじゅうを販売中です!ぜひ、ひとつご賞味ください

Posted by 玉川堂
│コメント(0)